127番のスレッド表示
投稿 戻る 最初 HOME
[127] 情け無いお話では有りますが。(カモちん 2019/05/19 11:39:16)

でわでわ、登録抹消と復活までの経緯を御説明申し上げます。
先ず抹消まで。

⚫ 2016年末から入退院が続き、その都度休業は余儀無し。自営の私には休業補償等は無く、諸々全て自己負担。(高額医療控除があるとはいえ相応の支払いは有りますし。)貯金は全て露の如く消えた。今の年齢でコレはキツイ。

⚫ 業務用車両も既に過走行車。新たに業務用は必要。が、貯蓄は消え去り新車は買えない…。
仕方無く、泣く泣くDR業務出動。

⚫ 業務での使用、一年余りで10万km。
積算計は14万4千km。そこに車検もやって来た。
が、業界不景気で収入半減、車両購入も無理。じゃあどうする?

⚫ DRの車検を受け、引き続き業務使用なら、2年以内に更に10万kmは加算され、25万kmになる。
予備車も無い現状で、そんなDRを使うなら、その先大掛かり?な修理や交換で仕事に穴は空けられない(後々使わなくてよかった事案も判明)
であれば、フルオーバーホールは絶対必要だ。が、費用は馬鹿高い。保証も無い。そもそもそんな高額払えない。無理…。

⚫ と言う流れで、今迄の “一括買いポリシー”
を変えて、嫌々ローンで新車を購入。
そしてDRはいつか復活する意気込みで、車体は処分せずナンバーだけ抹消。任意保険も凍結した。
が、相変わらず収入は上がらず、確定申告も赤字に転落
DRの復活はこの時点で諦めの境地だった。

とまあ、省略部分は多いけど何とか短くしたつもり。長々と抹消の経緯でした。


Click:
返信
[127-1] 更に、 (カモちん 2019/05/19 11:44:37)
復活のきっかけや、意外な誤算、出来上がりまでのシッチャカメッチャカなど、
書き込みますね。
※長くならない様頑張ります!
返信
[127-2] ただ単に、シリンダーベースガスケットの交換だった筈が…。 (カモちん 2019/05/19 22:17:44)
復活の兆し。

⚫ 新車だった業務車両もあっという間に消耗品の交換がやってくる。
⚫ 一度にきた諸々の交換。二桁万¥
「もっと早く計画的に言え!」と我が家の経理担当から叱られ、意気消沈。

⚫ そんな私、週末は引き篭もり化。根暗な私を見かねた奥方、バイトを始めた。
そして、相変わらず昨年度も赤字という結末。が、一昨年よりはマシで、奥方のバイト分、生活の余力に。
⚫ その余力をコツコツ貯めていた奥方から、「DR、復活したらどないや?」との嬉しいお知らせ。

⚫喜び勇んでショップと相談開始!
※元々は、シリンダーベースガスケットの交換が主目的だったのだ。

⚫ 腰上の分解時、必須交換部品も含め、片手の万¥程。安い!
そうなると欲が出るもの。
⚫「ほぼ新品のエンジンにしてしまえ!」
全ての部品を一つ一つ計算した結果、当時の新車価格よりも高額に。

⚫妥協して駆動し無い部品は使い回す場合も、両手6人分の万¥以上。
折角の腰上OH、色んな安価ベスト方法を考えた。
結果、当初の目的だったベースガスケットの交換となった。

⚫ 家にストックしてあったスライダーや、ロッカーアーム。ピストンリングとピストンピンは、必須。
そしてお願いする事になった。

そしてこの後とんでも無いことが判明した!!
返信
[127-3] 無題 (テキサス 2019/05/21 10:19:38)
長くなっても大丈夫です!
いろいろご苦労されていたんですねー。。。
本当に復活おめでとうございます!
返信
[127-4] 端末最後。 (カモちん 2019/05/21 17:28:48)
で、腰上最小限のOHが、開始!

⚫ 数日後、ショップから連絡。バルブシートが少し(ミクロ?単位)浮いてると報告。(原因は私その話は後で)
そのまま組み上げても“普通”に走る事は走るらい。が、あくまで “普通” である。
「そんなのは嫌だ!ダートも行くし!」
で、修理。

⚫ こういった場合、内燃機関専門業者へ送る。
さてさて、見積もりは幾ら位掛かるのな〜〜??
…て、見積もりが来る前に、部品そのものが帰ってきた。…ドーユーコトー???

⚫ 原因はシリンダーヘッドに、数カ所クラックが入っていたから………。
専門業者でも無理。要交換宣告。
(後日談)内燃機関専門家曰く「コレで走ってたんですか!?凄いですね。丈夫なエンジンですねー!」ですって。
⚫ 一緒に送ったシリンダーも、内径が規定値を0.03mmオーバー。
使え無い事はないが、やはり気分の良いものでは無い。交換。

⚫ 結局のところ、腰上は要・全交換という事に。
もう無理だからといって、ここで諦めたとしても、分解清掃工賃、業者送り料等、5万円程は、勿論お支払い。その上DRには廃車の道しか残されなくなる。
何とか悪足掻きで、経理担当に媚び諂い、なんと!20万円借りれる事に!

で、目出度く復活と相成りました。
ちゃんちゃん。

かなりの省略文でした。

返信
[127-5] (⌒▽⌒)! (カモちん 2019/05/21 19:25:36
テキサスさん>太鼓判押してもらったので調子に乗りまーす!
で、シリンダーヘッドのクラック原因は、私のタペット調整ミスでした。
きっちり締めたか確認を忘れたまま蓋をして走ったのでした。
なんか異音は有ったものの、「大丈夫やろ〜〜」と走り続けたのです。

バルブが、必要以上にバルブシートを叩きつけ、ほんの少し隙間発生。そのカチャカチャ音はタペットの音と勘違いしてました。
バルブは歪みガイドもパー。序でに周りをヒビだらけに。異音が出てたまま、1万km以上は走ってます。

シリンダーは、上下の稼働してた部分と、最下端部より下の境目に段が出来てました。
見た目には分かり難いものの、爪で触ると「あっ!」って感じ。0.03mmです。
リングの広がり代は足りるけど、その後圧縮が抜け易くなるので、交換。
さすがメッキシリンダー! 稼働面にキズ等有りませんでした。

とまあ、事の顛末は以上です。長々と失礼しました!!
返信
[127-6] 無題 (テキサス 2019/05/25 01:24:39)
そんなダメージの受け方もあるんですねぇ。
それにしても些細な事で被害甚大なんですね。。。
復活出来て何よりです!
返信
[127-7] またまた (カモちん 2019/06/02 22:53:04
ちょっと抜けた報告。
先の文面で 0.03mm と書きましたが、コレはシリンダー内径の基準値内を 0.03mm 超えた
という意味です。
140000km走ってコレなので、100000kmが、シリンダーの限界付近??
と思いました。(結構無理させたからな〜私…)

タペットも擦り合わせなど出来ないくらいの段差だったので、100000km辺りで、
この辺のオーバーホールをやっとけば良いかもと言う結果でした。
ま、シリンダーは交換が無難かも。

※乗れなくはないそうです。普通に使う分には。
⚫燃費は落ちます。⚫最高速も伸びなくなります。⚫シリンダーは、買い替えしか無い?。
マメな整備は抜きにして限界まで使い、ダメになったら、
バルブ類共々そっくり新品に換えてしまう方法も有りかな?
オーバーホールの工賃でシリンダー買えるし…
※腰下は、分かりません。今のところ、ギアも⚙スコスコ入る(動く?)ので、
ギアがなかなか入らないとか、そう言うお知らせが来るまで待つしか無いのかな?
返信
戻る 最初 HOME
Cool Shot! Ver. 4.1 CoolandCool