記事修正モード
167-8 番の記事を修正します。
削除する場合は本文をカラにして保存してください。
タイトル
とりあえず見つかったようで何よりです。 自分もたまに新同のエンジンを見つけては、あと半額なら衝動でポチっちゃうかもと思うことがたまにあります(笑)。 写真、改めてみると衝撃画像ですね。。。 2時間くらい連続で回したくらいで壊れるようなエンジンじゃないし、レオビンチ入れてキャブ調が薄すぎになっていたのならピストンがシリンダに焼き付いていただろうし。 締結ミスもないって言われているので、ハイカムやハイコンプピストン入れてバルブクリアランスがシビアになっていたとかがなければ、バルブの材料欠陥くらいしか原因思い浮かばないですね。。。今どきはバルブって削り出しじゃなくてロストワックスなんでしょうか? バルブタイミングいじったりはしてませんでしたよね。。。?
ファイル
色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
アイコン
とりあたま
おさる
ひよこ
しば
こーぎー
くろねこ
とらねこ
みけねこ
けろたん
うさぷぅ
ばんび
ぐりずり
ぱんだ
どうさん
はむちゃん
おかめちゃん
がぁこ
おまる
おとしがみくん
しゅわっ
泳げたいやきくん
かーりー
たこやき
ばーむくん
あぽろん
ひらきん
りもねん
ざっくばらん
にぎにぎ
そいそ〜す
はなたれちゃん
もみじくん
たいやいのち
ぽりりあんぬ
ちろるかうねん
なんでまろんちゃん
DR-黄
DR-青
DR-黒
DR-RS
DR-Z黄
DR-Z青
DR-Z黒
DL
DJEBEL250xc
ホイールン
1号
2号
ファイアグリル
DOT-N ロゴ
スパナ
六角レンチ
モンキー
ペンチ
名前
メール
修正キー
URL
[
HOME
]
Cool Shot! Ver. 4.1