記事修正モード
176-28 番の記事を修正します。
削除する場合は本文をカラにして保存してください。
タイトル
なんと! スクーターで雪道ですか! (タイヤが気になる。) さすがはグレートなアドベンチャー! そういや大昔、DT125(空冷モノクロスサス)で5センチぐらいだったでしょうか、雪の積もった林道に入ったことはありますが。ノーマルタイヤでしたし、あまり深入りせずに転進。面白かったですけどね。 DT125と言えば思い出した! 冬、山道を走っていたときに、左カーブのところが黒く濡れているのに気付きました。右側の山肌から水が染み出ていたみたい。 ところがっ! そこを通った瞬間リアが流れて「わっっ!!!」 左足を「バンッ!!」と着いてなんとか転倒を免れました。 日陰になっているところがきれいに凍っていたんですねー。見た目は濡れている感じだったんですが。 これも経験。教訓。「オソロシイ」中の幸い。 というようなことですから、雪道にたどりつくのもアドベンチャラスな? しかし、「裏山」ですか。。バイク環境、よさそうですね。 やっぱりタイヤなんでしょうねー。なんせチェーン装着してバイクで宗谷岬に初日の出を見に行く人もいるぐらいなんだから。軽さなどの点からか、カブで行く人が結構多いようです。 そういや冬の北海道で、朝、街中をカブが走っているのを見たことがあります。 さて、いずれにしましても、軽さと足付きのよさこそは、ハードなアドベンチャー行軍における一番の勘所ですよねー。 すなわち「最後は自分の足」。(自分、できるならもっとロングなものに交換希望。 (;-_-;R) ) あと、雪・氷・泥はタイヤかと。 オフの雪道に遊ぶかつぼんさんの前世は、山奥の降雪に足跡をつける野生動物だったりして。。
ファイル
色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
アイコン
とりあたま
おさる
ひよこ
しば
こーぎー
くろねこ
とらねこ
みけねこ
けろたん
うさぷぅ
ばんび
ぐりずり
ぱんだ
どうさん
はむちゃん
おかめちゃん
がぁこ
おまる
おとしがみくん
しゅわっ
泳げたいやきくん
かーりー
たこやき
ばーむくん
あぽろん
ひらきん
りもねん
ざっくばらん
にぎにぎ
そいそ〜す
はなたれちゃん
もみじくん
たいやいのち
ぽりりあんぬ
ちろるかうねん
なんでまろんちゃん
DR-黄
DR-青
DR-黒
DR-RS
DR-Z黄
DR-Z青
DR-Z黒
DL
DJEBEL250xc
ホイールン
1号
2号
ファイアグリル
DOT-N ロゴ
スパナ
六角レンチ
モンキー
ペンチ
名前
メール
修正キー
URL
[
HOME
]
Cool Shot! Ver. 4.1