[564] 96年版カナダ仕様のジェットニードルは・・・ オッチィ 

本日、無事にジェットニードルを交換する事ができました。
サル吉さん、ひょうすけさん、及び皆さん有難うございました。<m(__)m>

そして新発見。
96年のカナダ仕様は、最初からピンの溝が5つ付いているものでした〜。
「Oh!これじゃ交換の意味無いんかぁー!?(爆」と一瞬思ったのですが、
すぐに元のニードルにヘンな段差を見つけまして。
何かと擦れて削れたようです。
なので結果的には交換して正解でしょうか。
ちょっとだけ走ったところ、フィーリング的には良好になったような気がします。
(元に戻っただけ??)

さて、それにしてもこの段差・・・
考えてみれば、購入当初〜数年は夏場でもそれほどエンジンの熱に気を止めることは無かったのに、ここ2・3年、ちょっと熱過ぎじゃない?ってな感じを抱くようになりました。
もしやこれが原因だったのでは?と、今になって思っていますが、果たして実際はどうなんでしょう?
この段差について何かご存知の方いらっしゃいます?
2007/04/26 07:36:05

[564-1] バイク屋さんの話では オッチィ

「取り付けに遊びがあるため、振動による磨耗では」とのことでした。
長い間ノーチェックでしたからねぇ。。。
(2007/04/26 18:54:03)

[564-2] 出すぎた真似ですが・・ Chikun

放置プレイになっていたので聞きかじりをレスっておきます
(*^ー^*)

チョイ過去の[ココをClick]スレの[558-19]でカモちんがチョット触れていたのように…
| 04年型が3万キロを越えた時、点検目的でサル吉さん方式?
| でニードル(針ね)を取り出したら、結構段付を起こしてました
| 大体これ位走ってる方、アクセルのON&OFF激しい方、
| スムーズな燃焼やその他に影響が出てるかもしれないので
| 定期的に交換した方が良いと思いますよ〜ん♪

この段付が削れている箇所の事だったそうです。
私は段付ってこんな風にホンキで削れるなんて知らなかったのでビックラコキましただ。

もっと詳細が聴きたいようでしたら…【オフ会】でてぐすね引いてお待ちしております(ニヤリ( ̄ー+ ̄)
もちろん答えてくれるのは…鴨ノハシさんですがぁ♪
2007/04/27 14:41:30

[564-3] そーでしたかっ(汗 オッチィ@仕事場

なんと、これが段付きなんですね。
ちょっとイメージと違ってました(^^ゞ
これで納得〜♪
じゃ、続きは能登で。。。
(2007/04/27 15:37:34)

[564-4] へーぇ... テキサス

結構削れるものなんですねぇ。
オッチイさん、これで何キロくらい乗ったんですか?
私もそろそろ重整備をしなくちゃなぁ。
(2007/04/28 11:07:13)

[564-5] 5万5千でーす オッチィ

カモちんさんのお話では、3万キロ超えたら要チェックみたいですね。
ここを削った相手の方も交換しようかと思ってます。
(2007/05/01 01:47:44)

[564-6] ポンポンと音が ひょうすけ

オッチイさん 交換おめでとうございます ^^
こんなに段差が出来てしまうんですね。気の早い僕は、まだ1500kmなのにニードルジェットとジェットニードルを発注しようとしてます。^^ まあ、値段も安いので
ところで、JNを約500kmで変えて1000kmを越えた頃から、アクセルを戻したときポンポンとバックファイアーが出るようになりました。大きな音ではないんですが、あまりポンポンいうので気になり出しました。これって、PJをいじらないといけないのでしょうか? こういう時って、アクセル全閉時のガスが濃いときなのか薄いときなんでしょうか?
そもそもバックファイアーがなぜ出るのかも知らないんですけどね(^_^;)

(2007/05/05 21:33:53)

[564-7] 鳴らない車両はなさそうですが… カモちん

ずっと以前からこの手のポンポンは皆さん言われてますね。
PJを調整すれば多少マシにはなるものの、解消は無理ですね。
今私は PJを、1回転と1/4戻しにしています。少なくはなりました。
以前からこの辺りで落ち着いていました。 が、今回オフ会へ行く前、チョコチョコ走りが多かったせいか、カブリ気味?だったので、1回転と1/8戻しと、少し少なめにして行きました。
しかしその為か、高速を久し振りに走ってカス?が飛んだのか、エンジンの回転上昇が軽くなると同時にトルク感も薄くなり、急な下り坂ではポンポンどころかポポポポンといった具合に…。
帰り道、応急的にマイナスビットで戻し量を追加し、多少収まり、燃費も少し向上しました♪
(2007/05/05 21:53:31)

[564-8] PJの蓋を取ります ひょうすけ

カモちんさん ありがとう
やはり、PJの蓋を取り除いて 調整しないといけないですね。
それに、マシンをいじる材料が増えておもしろそうだし。今日は雨で、どこにも行けないので、キャブをはずそ〜
(2007/05/06 12:51:44)

  この記事は このアドレス で表示できます。

[ TOP ] [ HOME ]
Cool Shot! Ver. 4.1