[775] ペダル位置で悩んでます…。 デューク 

初めまして。
ずっとROMでしたが、初めて書き込みいたします。
キャブ&空冷&鉄フレーム!を標語に愛車探しをしまして、DR650SEにたどりつきました。
気になりだしてから半年、他車両とも比較してネットサーフィンする日々…。
この友の会もじっくり読んで購入の参考とし、昨年11月にはれてオーナーになれました。
(10月時点でMotoMapにすでに新車在庫はなく、全国探してやっと09白新車買えました。)
現在乗って良し眺めてよしのDR650に魅了される日々を送っています。

さて、本題ですが、ペダルの位置で悩んでいます。
乗り始めからシフト&ブレーキペダルの位置が高いなぁと思っていたのですが、
ブーツをガエルネのFUGAに変えてから高さを顕著に感じるようになりました。
ブレーキペダルはアジャスターが付いているので、目いっぱい下げることで
自分好みになったのですが(この変更でだいぶコントロールし易くなりました)、
シフトペダルはスプラインをひと山ずらすと下がりすぎになってしまうので
調整できずにいます。
写真の通り、ペダルの上につま先を乗せるとスネがつりそうです。

緊急制動用にブレーキペダルにはいつも足を置いておきたい性格なので、
それに合わせてシフトペダル側も足を置いておきたいのですが、
今のところシフトペダル側の足位置は気分で変更している感じです。
ペダルの下に入れたり、つま先でステップに乗ったり…。
タンクの形状が自分の足に合わず、ニーグリップしにくいこともあって
くるぶしホールドも決めたいのですが、うまく決まりません。
自分はオフロードを走った経験がほとんどないのですが、
この高いペダルはオフロードを走る上で何か意味があるのでしょうか?
今まで所有したDR250、DT125、CRM250等では特に悩んだことは無かったので謎です。

同じように悩んだ事のある方がおりましたら、アドバイスを頂きたく思います。
他車の部品が流用できるとお手軽で嬉しいのですが、
今のところペダルアームの上部分に切れ込みを入れて下に曲げ、V字に開いた開先を
溶接して対応するしかないかなぁと思っています。
よろしくお願いいたします。

PS:JE製のハイコンプピストン購入しました。時間が無いためもう少し先になりそうですが、
 組み込んだらインプレさせていただきます。
(2010/02/07 23:07:58)

[775-1] 初めまして! テキサス

デュークさん初めまして!ご購入おめでとうございます!

他のバイクで気にならなかったというのじゃ原因が良くわかりませんね。シートとステップ位置の関係で長い足が納まりきらずに窮屈になっているのかもしれませんね。

シフトペダルをデュークさんが言われるように加工するのが一番安上がりかもしれません。
ご参考まで、ペダル位置を下げるステップが販売されてますので、ご紹介しておきます。
下記リンク、上から2/3程度、左側です。
[ココをClick]

エンデューロの先生は、ペダル位置はステップに水平が基本と言ってました。
私は立ち乗りでシフトアップしやすくするため、シフトレバーを1ノッチ上に上げています。
座って乗る時はブレーキ側共につま先をステップの下に垂らしてます。

ハイコンプピストン、インプレ楽しみにしてます!
私もボアアップするか圧縮上げ+ハイカムかでずっと悩んでるんです。予算がつかないんで思いだけで実行できないでいますが...(苦笑)。
2010/02/08 01:21:40

[775-2] 取り付け写真 テキサス

先のステップをバイクに取り付けた写真です。 (2010/02/08 01:23:44)

[775-3] 通常の爪先の位置 かつぼん

デュークさん、こんにちは。納車おめでとうございます。もう日本国内では
最後のDR650SEですね。

オフロードを走る場合、シフトペダルは上げる方向ではないでしょうか。
シフトペダルを下げると、シフトアップ時に爪先をかなり下に潜り込ませる
ことになり、危険です。そもそもブーツを履いていると足首がそんなに
下に曲がらないと思うのですが、、、

私はむしろ水平より上に上げたいのですが、クランクケースにシフトペダルの
先が当たり、シフトアップできなくなってしまうので、ほぼ水平(購入時のまま)
にしています。

通常走行中(シフトしない時)はシフトペダルの下に爪先を入れています
(ここが違うのですね)。
(2010/02/08 09:14:41)

[775-4] なるほど。 デューク

テキサスさん、かつぼんさん、早レスありがとうございます。
目を通しておおなるほど!と思っていたのですが、返信する時間がとれずにいました。

立ち乗りで操作を試してみたら、シフトは標準位置でうまく操作できることを知りました。
逆に、自分で下方向に調整したブレーキペダルはブレーキングで怖いのなんの。
ペダル上でつま先立ち状態になり踏力コントロールができませんでした。
エンデューロでは水平状態が基本というのも頷けます。

オフロード車はペダルを上げる方向というのも納得です。
オフブーツは履いたことないのですが、足首を下に曲げるのは
たしかに困難そうに見えます。
爪先をペダル下に潜り込ませるのも岩なんかとヒットしそうで危険ですね。
オフロードの観点からみると標準位置はペダル位置が下すぎるように思えますね。

標準のペダル位置は最大公約数的な位置なのでしょうか。悪く言えばどっちつかず?
自分の乗り方は今のところ舗装路走行100%なので、ペダルはオンロードにふった
下方向に変更することにします。

テキサスさん位置下げステップの部品紹介ありがとうございます。気になる部品です。
1スプライン移動させて下がりすぎたペダルに対してステップも下げると
ちょうど良くなりそうです。(リジットになってしまうのは我慢ですね)
procycleのその他の部品もツボを付いていますねぇ〜。
ミラーの延長棒なんて「そう!それ!」と声を上げそうになってしまいました。
フロントも19インチにしたいです〜。
いっそ完全にオンロード仕様…。



(2010/02/10 06:59:51)

[775-5] ペダル位置その後 デューク

角度を変えて溶接後、試しに取り付けて走ってみたものの、
溶接の焼け跡が生々しく、錆びそうなので外してしまいました。
やっと塗装(ペンキを筆塗り)をしたので完成写真をUPします。

使用感ですが、足の置き場所がだいぶ楽になり、
足側面による車体のホールドもできるようになりました。
また、シフトペダルを十分にかき上げることができなかった
ためか、時々ミスシフトしていたのですが、だいぶ減りました。
改造としては地味ですが、満足な結果です。

体格&乗り方に合わせて微調整するのは大切だと痛感しました。
スズキさん、半コマずらしのシフトペダルもオプションで
ラインナップしてくれればいいのに…。
コスト面で無理かなぁ?
(2010/03/24 00:07:58)

[775-6] スズキは・・・ Buu猫(=^・^=)

他社と比べてチェンジペダル軸のセレーションが粗いんですよね。

イメージ的にYやHの1.5倍くらいピッチが粗く感じます。

私個人としては、スズキのほうが組み付けに間違いや迷いが少なく、清々しくて好きです。

また、チェンジペダルは、もし締め付けボルトが緩んでもボルトが抜けない限りペダルが脱落しないようにボルトが軸に少し食い込む寸法関係になっています。

緩みが発生した場合のセレーションの伝達トルクの安全率はセレーションが粗いほうが有利な訳で、スズキの設定のほうが優れているとも考えられます。
もちろん緩みに気づいたら直ぐ締めれば良い訳ですが、レース中とか高速道路上では直ぐに処置できない場合も考えられます。

なお、私はスズキが想定している体格に近いのか?標準位置で不具合を感じたことはありません。
2010/03/24 23:33:02

  この記事は このアドレス で表示できます。

[ TOP ] [ HOME ]
Cool Shot! Ver. 4.1