[566] PJの蓋の外し方 ひょうすけ 

カナダ仕様のパイトッロジェットの蓋を外しました。ズボラをして、サル吉さん方式の応用でキャブを外さずやってみました。
外し方1
アクセルワーヤーが邪魔をするので、写真 矢印部分を外します。ネジにマジックなどで初期位置をマークしておきます。
2007/05/06 15:35:06

[566-1] PJ ひょうすけ

次にキャブとインマニおよびエアークリーナーを締め付けているプラスネジをゆるめ、キャブが回るようにします。 写真の部品が少しジャマをするので外します
(2007/05/06 15:24:41)

[566-2] PJの蓋の外し方 ひょうすけ

これでPJが見える位置までキャブが回転できます。矢印がPJの蓋です 2007/05/06 15:35:56

[566-3] PJの蓋の外し方 ひょうすけ

蓋にはセンターに小さな穴が空いています。これを3mmくらいの穴に拡張します。僕は回転数が自由に変えられる電動ドリルで空けました。この穴に、木ねじを締め込みます。写真は木ねじを締め込んだ図です。
この木ねじをプライヤーなどで少しこじりながら引っ張ると、意外と簡単に蓋が抜けてきます。
2007/05/06 15:36:50

[566-4] PJの蓋の外し方 ひょうすけ

取れたPJの蓋です
後は、キャブやアクセルワーヤーを元通りにしてお仕舞いです。
僕のDR650SEの場合、PJは 1+3/4 回転が初期位置でした。とりあえず1+1/4にしておきましたが、雨で走れないのでこれでいいのかどうかわかりません。
作業時間は、少し試行錯誤しても1.5時間でした。
(2007/05/06 15:34:30)

[566-5] お疲れ様です カモちん

案外?簡単に外れるものですねぇ〜!?
今まで幸い(??)豪州仕様しか乗った事が無いので、実体験が無かったのですが。
写真付きの解説はやはり分かり易く、やってみようと思う方も増えたのでは?
1+3/4だと、1+1/4よりも流量が多いセッティングとなりますね…。
だとしたら、ポンポン言うアフターファイヤーは止まないのでしょうね…。
因みに豪州仕様の基準は、「1回転」となってますね。薄いです。

一度私の車両に、初心者さんのカナダ仕様のマフラーと交換して走ったことが有りましたが、排気口が大きく、排気音は心地良かったですね。
その代わり、アクセルオフ時のアフターファイヤーはポンポンと大きかったですね。
豪州仕様に戻したら、ポンポンからプシップシッと小さく変化しました。
マフラーの影響が大きいのは間違いないと思います。(反面燃調では限界が?)
2007/05/06 17:31:51

[566-6] ポンポンがやまなくても ひょうすけ

まあ、ポンポンがやまなくても、PJをいじって変化を楽しめるってのがうれしいです。
いじった結果はまた報告させてもらいますね。
(2007/05/07 21:58:26)

[566-7] あいや カモちん

ごもっとも!PJをいじれる様にしておけば、季節により微調整が出来ますもんね♪
結果報告、楽しみに待ってまーす!!
(2007/05/07 22:02:42)

  この記事は このアドレス で表示できます。

[ TOP ] [ HOME ]
Cool Shot! Ver. 4.1