[584] なんだかなぁ〜 カモちん 

今日久し振りにアクセルワイヤーの調整をした。30000qで。
ダブルワイヤーって引っ張りと戻しの両方をバランス良く調整しないと、「キャブかしらん?」と疑うほど、エンジンの調子がおかしくなりますね〜!(何を今更!?爆)

引張りのみ調整すると、出足がタルく、スピードが乗ってからの頻繁なシフトチェンジ後のアクセルワイドオープンの時、ツキが悪くなるし、エンブレもなんだか。。。
と言うわけで戻しもきちんと合わせて置かないといけませんねぇ〜反省。
(2007/07/25 21:39:17)

[584-1] 直引きキャブの場合ですが すぴ

戻し側のワイヤーは適当に緩く張る、と言うのが定説になっております。(負圧式の場合はよくわかりませんが。と言うのも負圧式の戻し側ワイヤーのあるキャブは経験ないもので・・・)
要はいわゆるスロットルバルブの張り付きを防止する為にあるもので、直引きキャブの場合戻しワイヤーが無いとエンジンの吸入力でスロットルバルブが戻らなくなったり、あるいは戻す時かなりの重さを感じます。
2007/07/26 18:34:38

[584-2] なるほど カモちん

この頃は負圧キャブでもダブルが多いですね〜。
「DRは薄めの混合気で、アクセルを戻しても回転の落ちが少ないから強制的に戻してるのかなァ〜」と言うのは私の思い込み?(笑)
(2007/07/26 20:13:18)

[584-3] そうですね すぴ

カモちん様
その通りかもしれません。
たとえば初期型GSX-R750はVMキャブ(これも直引き)のスロットルバルブの張り付きで戻りが悪く、その対策としてセッティングを濃くする手法を取っている方もいると聞きます。
今の社外品キャブ(TMR、FCR)は、スロットルバルブにベアリングを採用してますのであまりそのような話しは聞きませんが、負圧式の場合ダイレクトに混合気の量をコントロールしているわけではないのでなおさらだと思います。
(2007/07/29 09:44:15)

[584-4] ふぬふぬ カモちん

何だか納得。95年に買ったジェベルは強制開閉式のキャブレターで、一旦アクセルを戻して再度アクセルオープンした時の張り付きが嫌で嫌で仕方なく、「ムキィ〜〜〜ッ!!」としてたのを思い出しました。(笑) (2007/07/29 20:53:43)

  この記事は このアドレス で表示できます。

[ TOP ] [ HOME ]
Cool Shot! Ver. 4.1