[593] ジェルシートとマフラー交換 テキサス 

ツー板にも書きましたが、シートをジェルシートに交換、マフラーをスーパートラップからノーマルに戻しました。
乗ってみた所、かなり印象が違ったので、ご参考まで感想アップしときます。


ジェルシート

第一印象は、「低い!四角い!」
低いは言うまでもないですよね。

今まではサージェント社製の高反発ウレタン入りシートで、座る部分は鞍型で丸かったんです。ジェルシートは四角いので、バイクを倒す時に尻が貼り付く様にバイクと一緒に傾いていき、リーンウィズになる(良いか悪いかはともかく...)。コーナリング中はシートの角が股関節にフィットして、安定感10%増(笑)。

座る部分が薄いせいか、ジェルと言う割には硬い。形状はちょうど尾てい骨を内側に折り込むような形で、同じポジションにずっと座っているとつらいかも。
自分はちょっと前傾で、尻尾を上に上げて乗っていたので結構大丈夫でした。でも硬さが気になりだすと、タンデム用の肉の厚い部分に座ったり、モジモジと座る位置を変えていました。
半日乗ってみて、ほんのり皮膚が痛いような気がした程度だったけど、確かに普通のシートと違った重い痛みでした。


ノーマルマフラー
逆説的に社外品に入れ替えた場合との違いという意味で。

エンジンをかけた時、玩具みたいな音に聞こえ、一瞬バイクが壊れたのかと驚いてしまった。単気筒らしいボンボンという音ではなく、ケタケタケタッと聞こえた。
乗り出してみると、低中速がスカスカになっている。体感で7,8%減。期待した加速感を出すのに、不要に回してしまう。
キャブ調は抜けのいいマフラーに合わせているので、ちょっと濃い感じがする。多分プラグ真っ黒。

でも、さすがに静かなので、早朝や夜間の気遣いが減る。正直スーパートラップの時は、日中にしか走らないようにしていた。

そんなところでしょうか。
ジェルシートは近いうちにサージェントに戻します。やはり慣れたシートの方がいい。
マフラーをスーパートラップに戻すか、キャブ調をノーマルマフラー用にやり直すかは検討中。
レースなら分かるが、公道で数パーセントパワーが上がっても大差ないだろうという意見が、大人のロード系バイク仲間から良く上がっています...

そういえば、ノーマルマフラーのボルトピッチが、ますますフレーム側のピッチと合わなくなっていました。成長しているんだろうか...
(2007/09/22 03:04:34)

[593-1] もったいないですよ すぴ

テキサス様

ノーマルマフラーに戻してキャブ調を・・・ですが、ダイノジェット組み込みやエアクリBOXを加工しているのならまず元には戻らないと思います。
手間だけならスーパートラップの音量を下げる方が楽と思います。
日本では車検対応品もありますよ。今度帰国された時に物色してみたらいかがです?

これは余談ですが、日本の場合まず「完全フルノーマル」で単車に乗っている人は皆無に近いと思います。
というのも、ブレーキパッド、タイヤ、オイル等消耗品に関しては社外品を使っている人はまず居ないでしょう。
たとえばオイル。取説やマニュアルには純正品指定になっております。(国外使用はわかりませんが。)
タイヤも純正指定で取り寄せている人は皆無に近いと思います。

という訳で、音の問題だけならたとえばサブサイレンサーを付けるとか色々方法はありますよ。
前に草まくらさんが言っていた「昔のあたしには戻れない」精神で行きましょう!
少しでも「良くなる」方向で前向きに行きましょう!

そうそう、私が知っている限りでは「完全フルノーマル」状態で単車に乗っていたのはたった一人だけ知っております。
その人はGF250というバイクに乗っていて、整備はもっぱらバイク屋任せ。ブレーキパッドやタイヤも純正品をスズキから取り寄せていたそうです。
その人曰く、「だって社外品を使うと改造になるし、クレームも付けられじゃない。」とおっしゃっておりました。

ちなみにその人は現在私の配偶者になっております・・・
(2007/09/29 19:27:14)

[593-2] ご心配なく テキサス

すびさん、

いや、ただ単にバイクをいじりたくて、周期的にノーマルっぽくしたりストリート向けにしたり、フルパワーオフ向けにしたりしてまして、いつもの事なんです。

中期的にはロード寄りのタイヤと自作ウィンドスクリーンを入れて見ようかと思っています。まあ来年の春先くらい。
その先は、こちらで入手できる一番オフ寄りのタイヤを入れて、サスをいじるかどうか悩みつつもフルパワーオフ仕様に持っていこうかと思っています。

11月末までに大きな走行会が2つあって、それにあわせてマフラーとキャブ調は何回か換えるつもりです。

すびさんの奥さん、律儀な方なんですね。うちのかみさんなんてもう...黙っておくことにします(笑)。
2007/09/29 22:04:47

[593-3] 変? かつぼん

オイル:ホンダ ウルトラS9
タイヤ:T63
ハンドル:ライザーをかませています

で後はノーマルです。マフラーを換えるのは好みではありません。静かがイチバン、と思っています。大きい音のするマフラーでは「うるさくないかな」と気兼ねしておちおち飛ばせませんから。
(2007/09/29 23:26:55)

[593-4] そうだったんですね すぴ

テキサス様
あたしゃてっきり勘違いをしてました・・・

ちなみにうちの嫁は単車に関してはそうでしたが決して「律儀」でなく・・・同じく後は書けません。(爆)

かつぼん様
全然変ではありませんと思いますよ。色々好みが有って当然。
私の場合今までの歴史の中で、メインの単車はすべてマフラーは社外品に交換おりました。
私が学生だった頃はノーマルでないとまず車検には通らないので替える必要がありましたが、今は対応品が殆どでいいですね。

話は反れましたが、私的には「音質」と「音量」は違うということと思います。
今の社外品でしっかりしたメーカーなら音量はノーマルと大して変わらないとの話も聞きます。(古くなったノーマルマフラーより新品の社外品のほうが静かの場合もあります。)

ただ私の場合、ビックマルチからの乗換えだったので、DRに乗って気づいたのはタイヤの走行音がうるさいのと、マフラーの音質が気に入らない事、操縦性に関しては右や左にバンクした時の感じが違うのが大分気になりました。
という訳で、マフラーを交換しましたが、まず驚いたのはノーマルマフラーの重さ。おそらく今つけているツーブラザーズ製に比べて2倍はあると思います。
そのせいかマフラー交換後はバンキングが素直になったのは言うまでもありません。あとリヤサスの動きが良くなった様な気がしました。
音質に関しては以前にも書きましたがあまり気に入らないので今は自作バッフルを着けていますが、そのうちお金が溜まったらサイレンサーのみスーパートラップに替えようと考えております。(中間パイプを加工すれば何とかなるかなーと思っておりますが。)

ちなみに私はある程度「音が大きい」方が好きです。(限度はありますが。)
というのも前にも書きましたが、私の住んでいる地域は「単車より車優先。」みたいなところが有るので、静か過ぎると車から割り込みや幅寄せを食らいます。ですから一応存在感をアピールする為に、という理由も有ります。(それでも時には危ない目にあうので、決して車の流れに入って走りませんが。)

でもやはり自宅周辺では音量には気を使うので、幸い自宅の前は下り坂なのを利用して、早朝、深夜の出発はアイドリングのまま坂道を数100m程下り、通りに出たところで少し暖気します。(あたしゃ気が弱いので。)



2007/09/30 18:23:17

[593-5] ごぶさたです テキサス

かつぼんさん、

VXをリストアしちゃうような人が、たまたまDRはちょっとしかいじっていないから変かといわれても、それはそれで理解できるので全然変ではありません。
いや...逆の意味で変かな?


すびさん、

音量が大きいと、レースで後ろから煽っておる時に、相手に与える心理的なプレッシャーが大きいという利点も有りますね。
DR650じゃないですが、お金ができたら、レースでは思いっきりうるさいマフラーをつけてやろうと思ってます。まあ、限度はレギュレーションで決められていますが...
2007/10/02 11:07:35

[593-6] マフラー かつぼん

スピさん、テキサスさん、こんばんは。
音で存在感を示す、という面はありますね。それと重量。やはり軽いのはいいことです。マフラーはかなり上部にありますから、バイクの挙動にかなり影響があるでしょうね。
(2007/10/04 21:28:54)

[593-7] おもさ サル吉

ホイールなりマフラーなりの重さは、ライディングに直結しますからな〜。
小生もCRM(U型)のホイールを軽いV型のホイールに換えたいものです。
チャンバーとマフラーは、レギレーションの絡みもあるから換えられないけど・・・
(2007/10/04 23:53:38)

[593-8] 基本はノーマル GP

私は、以前はスーパートラップを付けていましたが現在はノーマルです。ノーマルの理由は、飛ばすと音が大ききなりビビってしまう事と無線を快適に使用したいからです。
社外品はミラー・バーエンドキャップ・タイヤ・チェーン・ナンバープレートホルダー・無線機スイッチなどです。
現状で大変満足していますよ。
(2007/10/09 10:18:06)

[593-9] MJ変えました テキサス

MJを160から155に落としました。
#160でもプラグの焼け具合はそんなに悪くなかったんですが、体感的に濃い気がしてたので。

写真はダイノジェットキットについてきたニードル(左)と、北米使用標準のニードル(右)です。形状が全然違いますね。もちろん体感も。
私はずっとダイノジェットを使っています。今日はMJ交換のついでに、取り外して写真撮影でした。
(2007/10/18 22:26:24)

[593-10] 整備続き テキサス

今日も今日とて整備です。

− 昨日キャブをいじった時、スロットルワイヤーを引っ張ったようで、その再調整
− オイル、オイルフィルタ交換
− エアフィルタ洗浄。すぐ乾かないので、取っておいたノーマルのフィルタを装着。
− 洗車、チェーン給油
− シートをサージェント製に戻す

最後は辺りが完全に真っ暗になり、手探りでネジを締めるという状態。
でも、とりあえずやりたい事はやったので、一旦落ち着きました。
(2007/10/19 12:55:23)

[593-11] だいのじぇっと すぴ

テキサス様。

さすが細い!テーパー角はまるで社外品のキャブのようですね。
私も購入考えようかな?(日本ではラインナップに無いようですが・・・代理店に問い合わせてみようかな。)
(2007/10/20 19:44:30)

  この記事は このアドレス で表示できます。

[ TOP ] [ HOME ]
Cool Shot! Ver. 4.1