[734] リム幅について オッチィ 

連投失礼致します。

修理に使う部品なんですが、リアホイールのリムは確実に交換になるので、この際純正のMT2.50×17からハブが共通部品であるXF650のMT3.00×17にスポークなども一緒に交換してみようかなと考えております。

本当は無事だったフロントもXF650のリムを使って19インチ化し、更に中途半端路線を突き進むのも面白いかな〜なんて考えてるんですが、やはり試せないのが心配なのと、前後のバランスどうすんの?とか、タイヤの選択肢が極端に少ないのも考え物で、今は棚上げにしとります。
(前後とも在庫パーツが有るかはまだ未確認、取り付けられるかは・・・多分問題ないだろうと。。(^^ゞ)

でリアホイールですが、以前TKC80の130/80を履いた時に特に支障を感じなかったので、多少リムがサイズアップしても大丈夫だろうと踏んで、リムが変わったら今度はシラックの130/80を履いてみようかと。(かなり興味本位)

それで本題ですが、
リム幅変更ついては止めた方がいいとか注意すべき点などあればご指摘願いませんでしょうか。
リム幅アップによるメリットデメリットなどもご教授願えれば幸いです。
当方、タイヤの幅が増えても若干切り替えしが重くなる?ぐらいしか分からなかったもので。。

どうかよろしくお願いします。

(2009/07/24 20:11:10)

[734-1] フロント19インチ化 すぴ

オッチィ様
実は私も密かに考えておりました。
なんとなくDRの性格上それが本来のような気がして・・・
ちなみに昔のハスラー400の1・2型は19インチでした。この単車は「元祖ナナハンキラー」と呼ばれていたこともあり、オンロードでは軽い車体と2スト単気筒と言うこともあり、街乗りやくねくね峠では最強と謳われておりました。(ただ3型からはフレーム等の変更により重くなっておりますが、たしか1・2型で120キロ台、3型以降でも130キロ台と軽量です。)

で、エンジンの違いはあれどDRとなんとなくキャラが被るような気がして・・・

あとリヤについてですが、これは変えてみないと分からないですが、「ノーマルの120タイヤより130のほうがこの単車の速度レンジからすると妥当です。」と、SSBの店員さんから聞いたことがあります。で、それなりの変化があるような気がしてます。

フロント19インチ化にする場合、スピードメーターや前下がりの問題が出てきますが、これも何とかなると思います。

僕もやろうかな?
2009/07/26 09:57:04

[734-2] ふむふむ オッチィ

すぴさん、こんばんはっ。

なるほど速度レンジですか。
私も単純に考えまして、オンロードでの限界は高くなりそうな気がしてました。
一方ダートでは、幅が広がった分だけ余計なギャップを拾いそうな気がしますが(昔友人のTW225でダートを走った時の印象から・・)、実は結構グリップが良くなってトータル的にはOK??なんて安易に想像してます。

フロント19インチ化ですが、他にも考えている方が居たんですね!
私、他のバイクの事は全く分からないのですが、使用状況から考えるともう少しXF650に近づけても良いような気がしてます。
がしかし、ん〜・・・やはり今回は見送りの可能性大かなぁ。。



(2009/07/27 23:05:08)

[734-3] 19&17 カモちん

おそらく半端になるからやめた方が良いとは思います。

かく言う私も、一度は考えました。

XF650(初期型)はタイヤ選びに悩みましたし、雨の日は何故か綺麗に回ってくれなかった。
タイヤをピレリからミシェランに交換してネガな部分は消えた…というよりは影を潜めたっと言う感じ。
実際戸隠でコケた。

トレールとモタードの間に位置して、どちらにもなれない、さらなる中途半端になってしまいますね。XF650とは、サスの設定も違うので。。。
(2009/07/29 21:14:16)

[734-4] ところで オッチィ

フロント19インチはあまり良い事無さそうですね〜。
かと言ってモタ化するほど思い切れませんし、21のままで行こうと思います。

ところでリアのリム幅については、何か思うところありませんか?>カモちんさん

(2009/07/30 20:16:22)

[734-5] また、でしゃばってごめんなさい。 Buu猫(=^・^=)

会員でない者があまり書き込むのもなんですが・・・

ずっと以前から私は疑問に思っていました。

タイヤメーカーのカタログには通常『適合リム幅』と『許容リム幅』が記されており、多くの場合、メーカー純正で履いているリム幅は許容の下限が多いのです。

許容範囲ならタイヤの性能に差が無く(または小さく)バネ下重量の軽減やコストダウンを狙っているのでしょうか?

ところで、以前はメーカーのフラッグシップモデルでも鉄リムが普通でした。(ヤマハはTXの時代からアルミでしたが)

ちょっと思い出しただけでも、W1SA、CB750K2、750RS、Z650、GS750などを自分でアルミリムに組み換えて乗っていました。

この時最初に述べた理由で、いつも付いていたリムより1サイズ上にしてタイヤメーカーの適合リム幅にしていました。

DR650SEのリヤタイヤもたしかタイヤメーカーのカタログでは適合リム幅は3.00だったと思います。

肝心のその効用ですが、『タイヤが端まで使えるようになったような気がする』程度で良くわかりませんでした。

外観がちょっと良くなったのが、最大の効果でしょうか?

(2009/07/30 20:55:44)

[734-6] 失礼しました Buu猫(=^・^=)

タイヤ幅120だとリム幅は2.57ですね。

ちょっとネットで調べてから書けばば良いのに、うろ覚えで書くからいけないですね。
(2009/07/30 21:15:59)

[734-7] 私は馬鹿! Buu猫(=^・^=)

2.57→2.75です。 (2009/07/30 21:17:38)

[734-8] 19&17 カモちん

オッチィさん>19が悪いというわけでは無いですよ〜♪
DL650は19と17です。抜群の旋回性能と直進安定性があります。
デカイ図体でもDR650並な感じです。

さて、DR650にXF650のホイールですが。
別に悪くは無いと思うのです。
ただ、速度変換の為にメーターを変えたり、サスの調整(ディメンション含む)を施したり、苦労する割に、モタード化程の手応えは得られないだろうという判断です。

リアだけだと、“リア勝りの感”が強いですね。
Buu猫(=^・^=)さんが言うように、オーバーサイズのリムに、サイズアップのタイヤとくれば、全体の重量増しは明らか。
フロントがノーマルのままだとバランスが悪くなるでしょうね。
フロントにもガッシリ受け止めるようなハイグリップのタイヤが欲しくなるでしょう。

デメリットとしては、DR650SEの時“以上に”タイヤの耳が落ち難いです。(汗)
(2009/07/30 22:02:47)

[734-9] いっそ、 カモちん

XF650の中古を買うとか…

あ、そうそう…。
99年式のでよければ、フロントフォークが在りますが要りませんか?
2009/07/30 22:06:39

[734-10] いえいえ オッチィ

猫さん、またまたありがとうございます。
本当にお詳しいですね。
多少の間違いも豊富な知識が故と理解しております。
私などはタイヤの適合リム幅についてはネットでも見つけられませんです。
なのでリム幅が一つアップすればタイヤ幅も一つアップできるだろう、程度の考えで。。
あとはXF650のリムなので、その車種に合わせる・・的な。
こんなんで良いのだろうか??
(2009/07/30 22:14:53)

[734-11] あー! オッチィ

カモちんさん、いつのまに!?

>苦労する割に・・・
仰る通りだと思います。
幾らでもお金を掛けられるならやってみたいんですが。

>リアだけだと・・・
やはりバランスですかね〜。
タイヤの種類にもよるかもしれませんが、以前履いたTKC80の130幅で支障を感じなかったので。。

耳落ちについては、今までも自分でやってませんでしたのでなんとも(^^ゞ

>XF650の中古を買うとか…
現在もまだ修理の行く末が不透明なので、もしかした〜らそれも有るかもしれません。
ちょうど1台どこかにお手ごろ価格で出ていました。
ただ高速燃費がイマイチだったような。。

>99年式のでよければ、フロントフォーク・・・
おおお〜非常に興味津々、ですが今のところまだなんとも。
でもありがとうございます。
ところでそのフォークを取り付けたら、ディメンションなどどうなるかご存知ですか?
(2009/07/30 23:05:40)

[734-12] おっと! カモちん

オッチィさん>すみません、フロントフォークはDR650の物です。

TKC80の130はDRのリム幅に嵌るようになってますので、サイズアップしたXFのリムにつける130幅のタイヤとは、かなり赴きの異なるモノになりますよ。
(DRの130が丸みが在るとすれば、XFは多少扁平型になります)

XFの時は後々、指定の130よりワンサイズ大きい140に付け替えていました。
その方が少しディメンションが変わるのか、雨降りのコーナーも車体全体が横に流れていく…という事が減り、乗り易くなりました。
後期型ではリアのサスペンションが調整出来るようになったので、そんな現象が起こるかどうかは分かりませんが…。

そんなことから、リアがオンロードタイヤ、フロントがトレールのなりますが、乗ってしまえば慣れるものでしょうから、その辺りは個人の好みになってしまうとは思います。
(2009/07/31 08:19:28)

[734-13] おおっと! オッチィ

そうでしたか>DR650の物
了解です。
今のところフロント周りは大丈夫そうなのですが、また詳細が分かってきたら相談させて下さいませ。m(__)m

リアは・・・なるほど、XFで140で丸みアップですか。
そさすがにDRではそこまで・・・
でも長い事ノーマルで乗って来ましたので、この際何か変化が有っても良いかな〜と。
なのでリム変更で何がどう変わるか知っておきつつ、デメリットが大であれば考え直そう、という算段です。
しかしそこまで致命的な何かも無いような。。
重量増も99%オンロードなら大きな問題でもなさそうですし。
(2009/07/31 22:24:27)

[734-14] 変化…けっこうですねぇ〜♪ カモちん

オッチィさん>色々試してみるのは楽しいですもんね。そういうことでしたら私も賛成です。

だとしたら、「私ならこうするだろうなぁ〜」という案を一つ

先ず、多分そうだろうと思うけど、XFリムがMTかどうかを確認して、MTであるならチューブレスシールキットを施工して、チューブレス化する(17000円位)。
※チューブレス化に伴いチューブが必要無くなり、その分サイズアップの重量増しが相殺される。
当然パンクの憂鬱から開放される。

次にフロントタイヤをトレールタイヤの中でもグレードの高いタイヤをチョイスする。
(リアがM社のシラックならフロントは同社のアナーキーとか)

車種は違いますが、私の知り合いでアフリカツインで同様のことをしてる人が居ました。
でもその人の場合は、フロントはシラックのままで、リアはバイアスのチューブレスタイヤにしてました。
走りのグレードは前者より劣りますが、DRのノーマルと遜色が無い、または多少良いと思うので、それでも十分かとは思います。

フロントは21のままでディメンションの心配は要らないし♪

19にしたらXFのメーターがつけられたら簡単だけどたぶん無理(インナーカウルで覆われてるから)。
今私が、モタードに付けてるメーターでしたら何インチでも補正可能ですから、ノーマルのメーターギア&ケーブルでOKです。

装着出来るのであれば、XFのメーターギア(ホイール側検出器)を使えば、DRのノーマルメーターがそのまま使えます。

後、予断ですが・・・
サスペンションのグレードはDRの方が、初期型XFの物よりずっとグレードが高いので、先程私が言ったようなネガな部分は出無そうですね。

ディメンションはフロントの油面を25mm程度上げてやるか、規定より30cc程増やすだけでOKですよ♪
(2009/08/01 22:51:52)

[734-15] タイヤ幅・・・ サル吉

タイヤ幅を単純に増やしても、コーナーの切り替えしが重くなって、かえって峠で遅くなる可能性もありますよ。

経験では、KTC80の130で、切り替えしが重くなった記憶があります。
(2009/08/02 12:49:15)

[734-16] いろいろ勉強になります。 オッチィ

カモちんさん<なるほど!
XFのリアはMTだった気がしますのでチューブレス化検討の余地ありますね。
後からでもやれそうですし。
フロントタイヤを変えるという手は良いですね。
なぜか全然思いつきませんでした。(^^ゞ

サル吉さん<こんにちは!
やはり130で切り替えしが重くなりましたか。
私もそのTKCで同じように感じたのですが、思い過ごしではなかったようですね。
まぁ多少コーナーで遅くなっても、その分他で安定度が増すのであれば良いかなぁ〜・・という感じですが、でも軽快感は薄くなりそうですね。
う〜む。。
(2009/08/04 18:58:22)

[734-17] サイズアップ=重たい…? カモちん

タイヤのサイズよりも種類や形状によるところが多いと思いますが…。

確かにTKC80は断面が緩やかだと思います。
私は重いというよりは、安定感が増したと思いました。まあ、その辺りは個人の主観によるのでなんとも言えませんが、断面形状で捉えるのであれば、サル吉さんのいう通り重たくなる傾向だとは思います。
元々、BMWのような重戦車向け(笑)ですもんね。あんなのがフラフラ走ってると周りが迷惑!?

オッチィさん>仕事中にいつも19&17のことを考えてます。
最近思うのは、もう少し早くオッチィさんがこの案を出してれば、
「私が実行してたかも知れない」
ということ。
ハッキリ言って全然思いつかなかったです。 前記しましたが、19&17は中途半端な印象しかなかったのです。
しかし今のDLも19&17ということを書き込んでて自分自身、気付きました。
「意外と良いカモ!!」…と。

ホイールを換えるなら前後17の「モタードしかない」と思い込んでた自分が情けない。
モタードはノーマルDRのユッタリ感も持ち合わせた性格を180度方向転換した、キビキビしたものになっています。
悪い言い方をしたら、軽快過ぎるハンドリングが、ユッタリ流したいと思う時も、常に攻めの走りを要求してるかのように感じます。

トレールタイプの車体には、19&17が、ユッタリも、スポーティもオフロードにもオールマイティなサイズなのだと気付いたのです。
実際、ヨーロッパのビッグトレールはこのサイズに流れているようですし、ロードからオフロード向けなどタイヤの種類もかなり豊富にラインナップされてきてます。

モタードほどのスポーティさは達成できないまでも、オフロードタイヤを用意されてる辺り、使い勝手も含め、これからの主流になるじゃないかなぁ〜? 何ぞと思ってます。
[ココをClick]
んで[ココをClick]
↑フロントの19の表示が抜けてますね〜
2009/08/08 10:24:24

[734-18] こんなのも19&17インチサイズがありますよ♪ カモちん

[ココをClick]
[ココをClick]
お馴染み、このタイヤも
[ココをClick]
2009/08/08 10:30:46

[734-19] もう少し早ければ・・ オッチィ

カモちんさんコンバンは!
もう少し早かったら面白い事になっていたのですね〜
おしい。。

仰るように大型デュアルパーパスは19&17な感じですよね。
その辺もこれを思いついた要因だったりします。
19インチタイヤも値段さえ気にしなければ・・かな。
シラックで19が有ったら嬉しいのにな〜。。

ちなみにXFのスピードメーターですが、ギヤでは無くセンサー式のようです。[ココをClick]
となるとメータは変えた方が手っ取り早いのか。。

[ココをClick]このページを見ると前後ともリムはMTですからチューブレス化も可能と。

あと、ディメンションについてはフロントの油面を+1インチで補正して、リアはローダウンの必要なしってことですね。

ちなみに油面を上げるとかなり変化がありそうですが、注意すべき点などありますでしょうか?

2009/08/09 23:16:50

[734-20] 油面 カモちん

特にこれと言って気をつけるようなことは有りませんよ♪

モタードもそうですが、19インチはやっぱり多少なりとも小径化されたホイールですからブレーキも良く効くようになるんでしょうね。

XF650に乗ってた時は、トリプルパニアケースにキャンプ道具、そして過去最高に肥えてたチクンさんをタンデム…。っといった条件でも問題無く制動してましたからね〜。。。って当たり前か!!
ヨーロッパの平均的使われ方だから。

キャリパーがチョット違ってたかな?SV650系(こっちのが後か…笑)のダブルの内片方を装着してたと思う。

いっそのこと、XFのフロントフォーク(標準長)にDRリアサスローダウンだとどうだろ?
あ〜何か楽しくなってきた♪
(2009/08/12 19:55:05)

  この記事は このアドレス で表示できます。

[ TOP ] [ HOME ]
Cool Shot! Ver. 4.1