[774] 18インチは無理なので GP 

DRでオフロードコースを走ります。ブロックの高いモトクロスタイヤは
全て18インチ(悲)なので諦めるしかありません。
DRが詳しいメンバーの皆様!17インチでオフロードを楽しく走れる
タイヤはありませんか?情報お待ちしております。
(2010/02/06 13:00:09)

[774-1] お勧めは...。 テキサス

ミシュのT63、ピレリMT21がお勧めです。こちらでは他にダンロD606、ケンダのトレックマスター2などが公道可なんですが、日本じゃ無いかもしれません。
昨年11月にさんごうさんのXTZ125号にリアT63履かせてオフ走ってきました。車重が違うので単純比較できませんが、フラットダート、砂、マディでもすいすいでしたよ。
(2010/02/07 09:31:34)

[774-2] テキサスさんへ GP

情報ありがとうございます。早速、バイクショップにいって注文したいと思います。
日本で販売されていないタイヤも興味をそそりました。
(2010/02/08 07:39:00)

[774-3] ケンダ テキサス

コース専用で輸入を厭わないなら、米国では一応公道可のケンダのK760トレックマスター2がお勧めです。
下記リンク上から3番目。
[ココをClick]

パターンだけ見ると、中軟質路面用モトクロスタイヤにそっくりです。
(2010/02/08 23:10:18)

[774-4] テキサスさんへ GP

これならオフロードコースも楽しく走れそうです。
このタイヤは、いろいろネット調べましたが
テキサスさんに頼まないと買えないみたいですね。
(2010/02/11 08:39:40)

[774-5] 確か...。 テキサス

台湾の会社だったと思うので、どうにか直接入手したい所ですよね。
オフではあちこちいろいろと走りました。コースから林道までグリップに不安を感じた事はなかったです。
舗装路では普通に乗る分にはグリップしますが、パワーかけすぎたり路面が濡れているとすぐ滑ります。
真ん中が凄い勢いで減ります。寿命はそんなに長くないです。
(2010/02/11 10:04:17)

[774-6] 台湾のサイト テキサス

台湾の英文サイトを見つけてきました。
トレックマスターじゃなくてトラックマスターでした...
[ココをClick]
(2010/02/11 11:56:49)

[774-7] 独り言が増えた... テキサス

あっ、でも輸入するくらいなら、MT21かT63を先に試された方がいいと思いますよ。両方ともかなりいけるタイヤです。 (2010/02/11 11:59:42)

[774-8] ありがとうございます GP

いろいろ情報ありがとうございます。T63またはMT21を
試してからケンダをお願いしたいと思います。
(2010/02/12 05:50:39)

[774-9] T63とMT21 PONYO

アフリカツインもリア17インチで同じ悩みを抱えてたりします。(笑)
最近、アフリカ象でググる事が多いのですが、T63はブロック列が横に対して一列なので横滑り起こすそうです。リアにはいいのですがフロントはよろしくないようで、MT21が好まれるようです。したがってフロントMT21、リアT63の組み合わせが趣味程度のオフの人の定番だそうです。それぞれ持ちもいいようですね。
2010/02/13 23:58:11

[774-10] PONYOさん、 テキサス

そうなんですよね。自分もT63リアのパターン見てそれが気になってたんですが、試しにマディ走ってみたらあまり気になりませんでした。ラインが直線すぎたのかな...。
ちなみにさんごうさんのXTZ125号でした。さんごうさん、すみません...。

写真はMT21のリアです。公道走行考えて、側面はちょっと密な感じですね。
(2010/02/14 05:18:16)

[774-11] なるほど GP

では、素直にフロントMT21、リアT63でいこうと思います。
それからケンダを試してみたいです。
(2010/02/15 20:01:51)

[774-12] さらに PONYO

悩ませるようですが(笑)、コンチネンタルTKC80もいいようですよ。ブロックの中では持ちが一番いいみたいなのをどっかで見ました。ただ入手が困難です。私の近くにあるドライバーズスタンド(2りんかん)、バイク用品店ナップスでは断られました。
コンチネンタルはドイツ製で欧州では人気のあるメーカーです。日本ではYOKOHAMAタイヤが扱っていますが、他のメーカーと違い?輸入品のようです。(2輪用はどこもそうなのか知りませんが)中央宣興(株)ってところに「どこで売ってますか?」って電話したら「お近くのお店を教えて頂ければこちらからお店に交渉して卸させて頂きます」と言われました。丁重にお断りましたケド(^^;)
だってオンタイヤ注文したばっかりでしたからw
(2010/02/16 21:20:11)

[774-13] コンチですか GP

情報ありがとうございます。
ネットで調べましたが、なかなか手に入らないようですね。
画像でしか確認できませんがT63が一番ブロックの高さが
あるように感じました。
オフロードコースを走るのにはT63かな〜〜
みなさん ありがとうございます。参考になりました。
(2010/02/17 06:11:04)

[774-14] そのネタは... テキサス

TKCのネタは昔カモちんさんが発信されてました。
何でも生産地がドイツから韓国に移り、それ以来減りが早まって寿命はもはや並レベルと聞いたような...。
実際私も一度履きましたが、3000キロだったか5000キロだったかで真ん中丸坊主でした。
オフでのグリップはそれほど良くは無く、林道ツーレベル。コースはちょっと無理です。
その代わりロードでのグリップは抜群で、滑る気配全く無しでした。
高速から林道まで、50/50のオンオフ両道タイヤです。
(2010/02/17 10:32:57)

[774-15] 比較 しん

T63もMT21も650で使いましたが、T63はちょっと横方向が弱いですね。
軽量級ならコースでも全然問題ないレベルですが、車重があってちとフロント重めな650では気になるかなぁ…。
リヤもT63は横に出やすいですが、コントロールしやすいのでこっちは問題ありません。
ブロックの間隔が広いので、マディでも目詰まりしにくいし。
MT21の方がフロントのグリップは確かですね。
舗装路ではMT21の方がちょっと癖が強く感じたのと、編摩耗が凄いですが…。
コースが硬質路であれば、MT21の方がグリップはいいと思います。
まぁMXタイヤに比べたら、たいした差ではないですけどね…
(2010/02/17 21:34:37)

[774-16] もう少し GP

最終的にはフロントMT21、リアT63ですね。
わがままいうと17インチでもMXタイヤがあっても
いいなと感じます。もう少しタイヤの選択幅があると
嬉しいです。
DR650でオフロードコースを
攻める人が少ないからなのかな〜〜。
(2010/02/19 05:56:05)

[774-17] コンチの件 PONYO

 テキサスさん、フォローありがとう!
そうだったんですか。生産が韓国になったのはいいとして、消耗が早くなったのは残念です。期待してたのに。
(2010/02/19 19:53:19)

[774-18] PONYOさん、 テキサス

カモちんさんの受け売りなんです...。私は何もしてません...。
でも50/50の用途では依然として良いタイヤですよ!BMWの1200GSとかはこのタイヤが標準じゃなかったかと思います...。
(2010/02/20 11:34:13)

[774-19] これで安心 GP

フロントMT21、リアT63を注文してきました。楽しみです。
しかし・・・・マフラー交換しようとしたらボルトを折ってしまいました。
こりゃ〜〜大変だ〜〜〜 お金かかる〜〜(泣)
(2010/02/21 19:09:29)

[774-20] 私も...。 テキサス

私もどこかのボルトを2本くらい折っています。
スズキの品質なのかも...。
(2010/02/22 09:47:52)

[774-21] ボルト折れ PONYO

まさか、シリンダー側? だったら大事ですね。
ここの過去スレッドに、そのボルトは腐食しやすい、なめやすいなどの情報があり、対策としてホンダCBのスタッドボルトを使っているとの情報を得て速攻で交換した記憶が有ります。スタッドボルトにキャップナットは、スタッドボルトが付いたままマフラー取付できるので位置決めしやすくて作業効率的にもおすすめです。
(2010/02/23 20:21:32)

[774-22] まさかの GP

PONYOさんへ

そのまさかのシリンダー側です。
エキパイを外して綺麗にしてから
HONDA純正のスタットボルトをつける
予定でした。まったく情けないです。
バイクショップで外してもらいます。
よけいな金かかるな〜〜〜(泣)
(2010/02/24 06:27:40)

[774-23] まさかの PONYO

実際、どうしようもないわけではないんですが、精神的なダメージが大きいんですよねぇ。
お気持ち察します。><
(2010/02/24 22:05:15)

[774-24] ??? Buu猫(=^・^=)

どうして皆さんはホンダのボルトを使うのでしょうか?

M8のスタッドボルトであればスズキにも各種そろっています。

身近にある類似品としてはジェベルやSXのエキパイに使用している『01421−08258』で良いと思います。

さらに5mmほど長いですが、『09108−08142』は船外機にも使っていて、特に錆に強い表面処理(亜鉛メッキかな?)がされています。
私はこれと袋ナットを組み合わせて使っています。

なお、スズキの大型バイクがエキパイの取り付けにスタッドボルトとナットではなく内六角ボルトを使っているのは、コストダウンが主目的ではないと思います。

工場で大量生産する前提の設計では動力工具が無理なく挿入できるように、工具と部品とのすき間が厳しく決められている(らしい)のです。

つまり細い工具の使用を前提にしないと、バイクをコンパクトに設計できないのです。

特にエキパイ取り付け部分はフレーム、エキパイ、オイルクーラー、ラジエター、冷却水パイプ等などが犇めき合う部分であり、工具の挿入の設定が難しいのです。

一般工具で一番コンパクトなのはヘキサゴンレンチであり、スズキの大型車はGSX750E4あたりから内六角のM8ボルトがエキパイ取り付けの標準になっています。(GSX-R1000やハヤブサのような高額のバイクも同様であり、コストダウンが主目的ではないと思います。)

逆に、スペースに余裕のある単気筒の小排気量車にはスタッドボルトとナットを使用している例が多いです。
2010/02/26 22:51:23

[774-25] re:??? PONYO

>どうして皆さんはホンダのボルトを使うのでしょうか?

ホンダだからってことは無いと思います。交換実績例があり、径、ピッチが一致していて同じものを使った方が悩まなくてすむからじゃないですかね? たまたま例がホンダCB用だったからでしょう。

>内六角ボルトを使っているのは、コストダウンが主目的ではないと思います。

ん?どなたもコストダウンとは言っていないような・・・(^^;)
私がスタッドにする理由は、シリンダー側はアルミなのでスチールのネジを頻繁に開け閉めしてるとシリンダー側を痛める可能性が高くなるのを気にしたからです。また、スタッドだと基本シリンダーに差しっぱなしなので、開け閉めに対して痛めるのはスタッドだけで済み、万が一、スタッドのネジを潰してもユーザーレベルで交換する事は容易になるからそうしてます。

何はともあれ、Buu猫さんがスズキのスタッドボルトを紹介して下さったので選択の幅が広がりましたね。Buu猫さん情報ありがとうございます。
2010/02/27 18:14:01

[774-26] すごい情報量ですね GP

みなさん、さすがですね。
タイヤの事やスタッドボルトの件もいろいろ知る事ができました。
今回は修理を見送ります。少しの間は、しまっておこうと思います。
(2010/02/28 18:06:26)

  この記事は このアドレス で表示できます。

[ TOP ] [ HOME ]
Cool Shot! Ver. 4.1